公益財団法人オイスカ
大地や自然のリズムに耳をかたむけて、産業(Industry)・精神(Spirit)・文化(Culture)のあり方を見直しながら、世の中を発展させるために、国際的な活動を展開しています。
◇キーワード 財団法人 森林 環境教育
オホーツクの村(財団法人小清水自然と語る会)
http://www.okhotsk-no-mura.or.jp/base.html
北海道小清水町にあるサンクチュアリ「オホーツクの村」の公式ホームページです。
◇キーワード 財団法人 野生生物 北海道
公益財団法人河川財団
(公財)河川財団は、流域の視点に立ち、国及び地方公共団体の施策と一体となった活動を全国各地の河川で進めています。河川整備基金の助成情報もこちらです。
◇キーワード 財団法人 河川 助成
公益財団法人キープ協会
「食糧」「信仰」「保健」「青年への希望」を掲げ、実践的なモデル農村コミュニティーづくりを目指して設立され、現在は4つの理想に加えて、環境教育」「国際協力」に取り組んでいます。
◇キーワード 財団法人 環境教育 山梨
公益財団法人埼玉県生態系保護協会
自然があふれ、子どもたちが輝く地域(まち)づくりを進める民間の環境NGO。埼玉県内各地で行われる年300回近いイベントの情報が満載です。
◇キーワード 財団法人
政策提言 まちづくり 環境教育 埼玉
島根県立 宍道湖自然館 ゴビウス
「自然環境との共生・ふれあい」をテーマに、島根の汽水・淡水域に生息する生き物の生態を楽しみながら学ぶことができる体験学習型施設です。
◇キーワード 官庁・公的機関 地方自治体(島根県) 野生生物 環境教育 島根
WWF JAPAN(公益財団法人世界自然保護基金ジャパン)
約100カ国で活動する世界最大の自然保護NGOです。人と自然との共存をめざして、生態系の保全から地球温暖化防止まで幅広く、世界の自然を守る活動に取り組んでいます。
◇キーワード 財団法人 政策提言 野生生物
公益財団法人天神崎の自然を大切にする会
昭和49年、天神崎の高級別荘地開発の計画を知った市民有志が、天神崎の自然を保全するために土地の買い戻し運動を始め、日本のナショナル・トラスト法人第一号に認定されて活動を続けています。
◇キーワード 公益財団法人 トラスト 法律 政策 和歌山
公益財団法人日本自然保護協会
http://www.nacsj.or.jp/index.html
日本各地の自然保護問題の解決のために活動しています。メールマガジンやボランティア情報などもあります。
◇キーワード 財団法人 政策提言 ボランティア
公益財団法人日本野鳥の会
http://www.wbsj.org/index2.html
日本野鳥の会は、野鳥や自然を愛する人々が集い「野鳥も人も地球のなかま」をかかげて活動する自然保護団体です。インターネット野鳥図鑑やイベント情報などもあります。
◇キーワード 財団法人 野生生物 政策提言
公益財団法人ホシザキグリーン財団
平成2年に設立した、野生動植物の保護繁殖のための環境整備、調査研究及び普及啓発等を行う、財団法人です。宍道湖グリーンパークなどで行われるイベント情報もあります。
◇キーワード 財団法人 湖沼 野生生物 島根
公益財団法人水と緑の惑星保全機構
地球環境保全に関する情報の普及や、研究・調査活動などを行っている財団法人です。
◇キーワード 財団法人 環境保全
公益財団法人山階鳥類研究所
鳥類全般に関する科学的研究をおこなう我が国唯一の鳥類専門研究所です。
◇キーワード 財団法人 野生生物 千葉