新着情報
2025年1月20日 お知らせ
令和6年度 関東・水と緑のネットワーク交流会
関東・水と緑のネットワークの選定拠点における、生物多様性保全に資する活動内容を選定団体間で共有するとともに、選定団体間の意見交換を通じて、持続可能な活動のあり方を考える機会にします。
令和6年度 関東・水と緑のネットワーク 交流会
令和6年度 第16回助成団体
[主催] 一般社団法人 関東地域づくり協会、公益財団法人 日本生態系協会
[開催日時] 令和7年2月22日(土)
<第1部> 10:00〜11:30 現地見学会(荒川砂村エコスペース 東京都江東区内の荒川河川敷)
<第2部> 13:30〜16:00 交流会(リフレフォーラム A教室 東京都江東区大島)
※第1部のみ、第2部のみの参加も可能です。
[参加費]無料
[定員]第1部(30名)、第2部(50名)、ともに定員になり次第締め切りいたします。先着順。
[申込方法]下記いずれかの方法で
2月21日(金)までに、事務局までお申し込みください。
事務局 日本生態系協会
Eメール:
100select@ecosys.or.jp FAX:03-5951-2974 電話:03-5951-0244
申込時には以下事項をお知らせください
@氏名
A連絡先(電話番号、Eメールアドレス)
B第1部、第2部の出欠
C第1部参加の方は、集合場所(@東大島駅、A現地)
D第2部参加の方は、参加方法(会場、 オンライン(Zoom))
<第1部 現地見学会 概要>
第16回助成団体ネイチャーリーダー江東の活動地で、見学会を行います。
[講師]NPO法人ネイチャーリーダー江東
[開催時間]10:00〜11:30
[定員・開催形態]30名。現地での対面開催
[持ち物]動きやすく暖かい服装、汚れてもよい底のしっかりした靴、飲み物、筆記用具
[注意]第2部参加の方は、会場(リフレフォーラム)は飲食禁止です。
昼食は第2部会場近くの東大島駅周辺等で、各自おとりください。
[集合場所・アクセス]
集合場所 @ 午前9:20 地下鉄都営新宿線「東大島駅」大島口の改札前
大島口の1番バス乗り場から都営バス「門前仲町」行き(9:35発)に乗車
「東砂5丁目」(9:41着)で下車、徒歩約5分
※バス移動のため、集合時間になり次第出発します。遅れた方は、現地に直接お越しください。
東大島駅から荒川砂村エコスペースまで、徒歩約25分。
集合場所 A 午前10:00 荒川砂村エコスペース 現地
集合場所詳細地図[PDF]
駐車場はありません。バスまたはタクシー、徒歩等でお越しください。駐輪は可。
<第2部 交流会 概要>
第16回助成団体の活動報告と、意見交換を行います。
[開催時間] 13:30〜16:00(会場 13:00)
[定員・開催形態] 会場参加50名、オンライン参加(Zoom)100名
[プログラム]
13:30〜13:38 開会挨拶
13:38〜13:50 今年度の助成先団体の表彰
13:50〜15:20 助成先団体の活動報告
15:20〜15:30 休憩
15:30〜16:00 報告者、会場、オンラインでの意見交換
16:00 閉会
[注意]会場リフレフォーラムは、飲食禁止です。
[会場] リフレフォーラム A教室 東京都江東区大島7-37-11
[アクセス] リフレフォーラム アクセス 地下鉄 都営新宿線 東大島駅 大島口より徒歩約6分
外見はマンション風の建物です。会場は1階のA教室
2024年12月2日 選定団体からのお知らせ
千葉県白井市「神崎川を守るしろい八幡溜の会」からのお知らせです。
2024年7月9日 選定団体からのお知らせ
「2024 向山緑地 若返り事業シンポジウム」開催のお知らせ
第5回(2013年度)の「関東・水と緑のネットワーク(当時の名称は、関東・水と緑のネットワーク拠点百選)」に選定された「向山緑地・立野川勉強会」様から、8月に東京都東久留米市内で開催されるシンポジウムの情報をいただきました。
同会が活動フィールドとしている向山緑地で、森林環境譲与税を活用して行われている「森の若返り」の取組を紹介するシンポジウムです。現地の見学会も同時開催されます。申込は不要でどなたでもご参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。
2024 向山緑地 若返り事業シンポジウム
[日時] 2024年8月24日(土) 10:00〜12:00
[会場] 講演会/東久留米市 市民プラザ
[アクセス] 東久留米市 市民プラザ(東京都東久留米市本町3-3-1 東久留米市役所1階)
西武池袋線 東久留米駅西口から徒歩約5分
東久留米市のウェブサイト アクセス
[報告] 東久留米市環境政策課、向山緑地・立野川勉強会、自由学園最高学部
[講演@] 奈良忠寿 氏(自由学園 最高学部 准教授/東久留米市文化財保護審議会 委員)
[講演A] 蔵治光一郎 氏(東京大学大学院農学生命科学研究科 教授/附属演習林 企画部長)
[現地見学] 13:30〜15:00 向山緑地
[参考] 林野庁ウェブサイト 森林環境譲与税について
東京都ウェブサイト 東京都森林環境譲与税 使途事例集2022 PDF(12.7MB)森林環境譲与税を活用した向山緑地の若返り事業の概要(令和3年度分の取組)が、63ページに掲載されています。
● 当日の9:00〜15:00まで、東久留米市 市民プラザの「屋内ひろば」にて、活動に関する展示を行う予定です。
● 事前申込は不要、参加費無料です。シンポジウムは100名程度収容可能な会場で開催されます。
● 添付の案内チラシもあわせてご覧ください。より詳細の情報が分かりましたら、改めてご案内いたします。